![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特長1 車いすの方のことを考え抜きました
安全・安心なバックからの乗り降りバックからの乗降は安心な上、サイドの乗降とは違い、坂道でも負担がかかりません。 スロープの勾配は、国土交通省のガイドラインに基づいて、14度以下となっています。 |
![]() |
ワゴン・タクシーならではの快適さ頭上に圧迫感はありません。十分な室内幅も確保しているため、くつろいで過ごせます。 また、車いすスペースからの見晴らしに配慮しました。開放感をお楽しみいただけます。 |
![]() |
介助しやすい後席後席の同乗者と近い位置に車いすスペースを設置。振り返るとすぐ手を伸ばせます。 |
![]() |
特長2 荷物が大きな旅行者にも最適です
大きな荷物も余裕の広々とした荷室荷室の容量はセダンのタクシーの約2倍。 特AサイズやAサイズのスーツケースを4個、ゴルフバッグも4個、ラクラクと収納することが可能です。 |
![]() |
大きな荷物のだしいれに便利なスロープスロープの幅は720mm以上を確保しました。旅行者の大きな荷物も楽に出し入れ可能です。 また、自転車を余裕で積めるので、自転車のお客さまも送迎できます。 アルミ製2段引き出し式のスロープは、女性でも簡単に引き出せます。 |
![]() |
特長3 すべての人が乗り降りしやすいこと
スムースな乗り降りとおもてなしを実現したオートスライドドアドアの開閉が邪魔にならない上、腰をかがめる必要もなく、雨天時でもスムースな乗降が可能です。 また、視認性のよいオレンジ色の大型の手すりを装備しています。 |
![]() |
安全な乗り降りをサポートする電動式スライドステップオートスライドドアの開閉と連動します。 ステップランプ付で、乗降時の足元に、こまやかに配慮しています。 |
![]() |
つまずきにくいフラットなフロア障害物がないため、スライドドア側の席から奧の席へ、難なく移動することができます。 |
![]() |
特長4 すべてのお客様に快適な移動空間です.
楽に足を組むことができる足元空間後ろ席は足元へゆったりとしたスペースを確保。 余裕で足を組める広さです。 |
![]() |
背の高い方もくつろげる頭上空間後ろ席は、頭上空間にもゆとりのスペースがあります。 身長の高い方も余裕です。 |
![]() |